ダイエットをしているのになかなか痩せずに悩んではいませんか?その痩せない理由はどこにあるのでしょうか。人によってはダイエットの効果が出にくい人もいれば、その方法が少し間違っていることが痩せない理由になっている可能性もあります。
今回は、この痩せない理由についてご紹介します。今ダイエット中なら当てはまることはないか、またダイエットを考えている人は方法を間違えないようにチェックしてみてください。
筋肉が足りない
人には基礎代謝の良い人と悪い人がいます。痩せない理由はこの基礎代謝の低さが関係している可能性があるでしょう。同じように体を動かしても、代謝の良い人は脂肪の燃焼がされやすく、少しの食事制限でも痩せやすいでしょう。
代謝は筋肉量が多ければ高く、少なければ低くなります。筋肉量が少ない人が筋肉を付けることなく食事制限のみでダイエットを始めても、代謝の低さから痩せにくい可能性があるのです。
消費カロリーは基礎代謝が良ければ良いほど高くなるため、筋肉を付けるトレーニングを少しでも取り入れると、動いていない時のカロリーの消費量もアップしますよ。
肉はダイエットの敵だと思っている
痩せない理由は食事の内容が間違っているからかもしれません。ダイエットで食事制限をする時、食事内容が偏りがちになる人は多いのです。
中にはお肉を食べると脂肪が増えると思い敵視してしまう人がいますが、脂肪に変わりやすいのは主に糖質。そしてタンパク質は、基礎代謝をアップさせる役割を持つ筋肉を作る材料です。
お肉は筋肉を維持するための貴重なたんぱく源。脂質を摂り過ぎないように注意しつつ肉類を食べるのは、ダイエット効果をアップさせるために必要なことでもあるのです。
体が冷えている
ダイエットに基礎代謝は重要。痩せない理由と代謝は深い関わりがあります。そして体が冷えていると代謝は下がります。人の理想的な平熱は36.5度ですから、これよりも低い人は体の冷えも痩せない理由のひとつになっている可能性があります。
体温が1度上がると基礎代謝は13~15%上がると言われています。体を冷やさないように、冷たい飲み物や食べ物を避けること、湯船につかり温まることなどの方法を習慣にすると、代謝が良くなり脂肪燃焼がされやすくなるでしょう。
運動、または食事制限に頼り過ぎている
痩せない理由はダイエット法に問題がある可能性もあります。ダイエットをするのであれば、運動と食事制限のバランスも大切。たくさん食べても運動をすれば良いと考えれば、カロリーオーバーになる可能性があり痩せない理由になるでしょう。運動でのカロリー消費は思ったほど多くはありませんし、運動したことで安心し食べ過ぎてしまう人もいます。
また食事制限のみで痩せようとした場合にも、大幅なカロリー制限をすれば体が生命の危険を感じ栄養素の吸収をアップするため、なかなか痩せない可能性があります。通常の食事に戻せば一気に吸収されるため、1~2kgの変動は早いでしょう。
すぐに元に戻ってしまうようなダイエット法を繰り返せば、痩せないどころか太りやすい体を作ってしまう可能性もあるのです。
まとめ
痩せない理由は人により違います。またダイエット法も人それぞれ。もしもダイエットを頑張っていても痩せないのであれば、その方法を見直すと共に自分の体について細かく確認してみましょう。
やみくもにダイエットをするよりも、しっかりと体の状態を把握して進めた方が効率も良く失敗も少なく済むため、賢い方法と言えるでしょう。